


【商品名】一十八日和精油 生姜精油 5ml
【学名】 Zingiber officinale
【和名】ショウガ(生姜)
【抽出部位】根・茎
【抽出方法】水蒸気蒸留法
【原産地】高知
【主な成分】ジンゲロール、ジンギベレン、シトロネラール
【容量】5ml
日本の美しい里山から生まれた香
「一十八日」は日本の里山でひとつひとつゆっくり丁寧に作られた香り(エッセンシャルオイル)です。
心が満たされ、ほっとする豊かな香りを暮らしの中へ届けるために誕生しました。
料理の薬味としても馴染みの深い生姜。日本には2,600年以上前に渡来し、長く生薬や民間薬として親しまれてきました。漢方では「生姜(ショウキ)」と呼ばれ、その精油は身体を温めてくれる香りとして有名です。
乾燥生姜を蒸留してオイルを抽出する外国産のジンジャー精油とは異なり、その年に採れた生姜をフレッシュな状態で蒸留するためレモンを感じさせるような爽やかな香りが特徴です。