original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

【ProUse】一十八日南会津かおる里山 クロモジ精油 30ml

35,200円

送料についてはこちら

【商品名】ProUse 一十八日南会津かおる里山 クロモジ精油 30ml ※ProUse商品は簡易パッケージとなります。 紙箱なし、簡易ラベルとなりますのでご了承ください。 【学名】 Lindera umbellata 【和名】 クロモジ (黒文字) 【種別】 クスノキ科 【抽出部位】枝葉 【抽出方法】水蒸気蒸留法 【原産地】南会津(日本) 【主な成分】リナロール、1,8-シネオール、酢酸ゲラニル、α-ピネン、リモネン、ゲラニオール 南会津の豊かな自然の恵み。その自然の恵みである森や里山の香りを私たちは『南会津かおる里山精油』と名付けています。 高級な爪楊枝に使われることで知られるクロモジ。その葉と枝から精油が抽出されます。 葉を揉んだり、枝を切るだけで爽やかな芳香が広がり、林業で働く方達はクロモジの枝を折り歯ブラシのかわりに使用していた方も多いそうです。 日本に古くから自生し、昔の人は焼酎に葉を漬けたエキスを湿布のように使用したりと、薬草としても使われてきました。 クロモジ精油の主な成分はリナロール。クロモジ精油の約半分は、リナロールの成分です。 材料の採取に手間が掛かる事、採油率が低いことから貴重な精油です。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 一十八日のProUse精油は高クオリティな国産精油をお手頃な価格で お使い頂けるシリーズです。 多くのサロンや専門家の方に選ばれてきた、一十八日和精油を たっぷり使いたい方におすすめです。 ※ProUse商品は簡易パッケージとなります。 紙箱なし、簡易ラベルとなりますのでご了承ください。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

セール中のアイテム